性別に関係なく職員の皆様のキャリアアップを支援しています。

本学では、性別に関係なく職員の皆様のキャリアアップを支援しています。 本学には様々な団体等よりキャリアアップにつながる講座などのお知らせが届いており、職員の皆様には紙媒体のチラシ回覧やポスター掲示等、周知をしてまいりました。近年e-ラーニング講座等を利用してご自身のキャリアアップを図る方も増えています。無料の講座なども用意されており、活用されてはいかがでしょうか。

下記の機関では、対面でのスキルアップセミナーをはじめ様々なセミナーが開催されています。

▶公益財団法人 新潟県女性財団

▶ウィルながおか

無料のe-ラーニング講座が用意されています。

▶地方創生カレッジ

ご不明の点やご相談事等がございましたら、本学の男女共同参画推進室・ダイバーシティ研究環境推進部門(内線9911 または Email:danjo@jcom.nagaokaut.ac.jp)まで、お問い合わせください。

女性教員・研究者の皆様の研究環境やキャリアアップを支援するため、セミナー等を開催しています。

工学系ではまだ圧倒的に数が少ない女性教員・研究者の研究環境やキャリアアップを支援するため、本学では、「研究力向上セミナー」「女性管理職セミナー」等を開催しています。開催に合わせてメール等で周知しております。 女性教員・研究者の皆様におかれましては、ご自身のキャリアアップのため、積極的に各種セミナーにご参加ください!!

ご不明の点やご相談事等がございましたら、本学の男女共同参画推進室・ダイバーシティ研究環境推進部門(内線9911 または Email:danjo@jcom.nagaokaut.ac.jp)まで、お問い合わせください。

女性研究者向け 各種表彰・研究助成の紹介(学外にリンクします)

 国内外を問わず、女性研究者を対象とする各種表彰制度が様々な機関、学会等で制定されていますのでご紹介します。

 研究助成等の公募情報については、本学では研究・地域連携課 外部資金係より情報提供を行っておりますのでご活用ください(こちら*学内専用ページ)。このページでは、女性研究者に限定あるいは女性研究者枠を設けた研究助成金の公募についてピックアップして、ご紹介いたします。

1.表彰

■日本女性科学者の会奨励賞 <日本女性科学者の会>

対象:本会会員及び学生会員(応募時入会可)

募集時期:10月~11月頃

リンク先:http://sjws.info/index.html

■守田科学奨励賞<大学女性協会>

対象:自然科学を専門とする若手(40歳未満)女性研究者

募集時期:9月~11月頃

リンク先:http://www.jauw.org

■日本動物学会女性研究者奨励OM賞<日本動物学会>

対象:動物科学を研究するすべての女性研究者

募集時期:3月頃

リンク先:https://www.zoology.or.jp/about/ohters/om

■軽金属女性未来賞<軽金属学会>

対象:1.軽金属女性未来賞は、軽金属分野において学術研究または技術開発に顕著な功績をあげ、将来の活躍が期待される新進気鋭の女性研究者または女性技術者に贈る。2.受賞者は、受賞の年の4月1日現在満年齢47才以下で、大学、公的研究機関または企業に在籍する者、あるいは大学院博士後期課程在学者とする。ただし、出産、育児により研究を中断するなどの事情がある場合は年齢制限を47才以下に緩和することができる。

募集時期:4月頃

リンク先:https://www.jilm.or.jp/page-recognition02

■→以下更新作業中です。

2.研究助成

■資生堂 女性研究者サイエンスグラント

株式会社資生堂による指導的研究者を目指す女性研究者を支援する研究助成です。助成対象期間中に日本国内の大学・公的研究機関で、自然科学分野の研究に従事する女性研究者 が対象です。

https://corp.shiseido.com/jp/

*トップページから>研究/生産>医師・研究者向け情報

■ 井上リサーチアワード

公益財団法人井上科学振興財団による研究助成です。自然科学の基礎的研究で優れた業績を挙げ、更に開拓的発展を目指す若手研究者の独創性と自立を支援することを目的とし、これまでの成果を踏まえ、単独で又は共同研究者の協力を得て行う将来性豊かな研究計画を対象として助成しています。(女性研究者枠があります)

http://www.inoue-zaidan.or.jp/f-03.html

■内藤記念女性研究者研究助成金

公益財団法人 内藤記念科学振興財団による研究助成です。出産・育児によって研究が中断した際の研究現場への復帰と研究業績を挙げることを支援する目的で、研究に必要な費用を補助する助成金です。博士号を持ち、出産から60カ月以内の女性研究者を対象としています。(年間200万円×3年間 総額600万円/件)

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=about#KEN

■兵庫・関西キャタピラーSTEM賞

https://www.caterpillar.com/ja/company/caterpillar-in-japan/stem-awards.html

■→以下更新作業中です。

「女性躍進賞」「女性新進賞」表彰制度

1.趣旨

長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、株式会社イートラスト(以下、連携機関という。)は、「女性躍進賞」「女性新進賞」表彰制度実施要項に基づき候補者を募集いたします。

2.対象者

連携機関に所属する准教授相当以下の女性研究者・技術者(准教授・講師・助教およびこれらに相当する技術者とする。教授は含まない。)のうち、女性躍進賞は5年 以上、女性新進賞は3年以上在籍する者で、優れた業績を挙げ、技術開発の発展、向上に貢献したと認められる者とします。

3.候補者の推薦

  • 連携機関の系長、学科長、部局長等または、候補者と同じ機関に所属し候補者の研究業績をよく知る教職員(教授等)は、表彰の対象者として認める女性研究者・技術者について、別紙様式1(推薦書)、別紙様式2(候補者調書)および成果や効果を示す補足資料を、所属する連携機関の長宛に提出してください。自薦も可とします。
  • 自薦、他薦に関わらず別紙様式2(候補者調書)は候補者本人が作成してください。

4.推薦・応募受付期間

令和5年9月1日(金)~9月29日(金)17時まで【申込締切延長しました】

5. 表彰の方法

  • 表彰式は令和5年11月29日(水)に本学にて対面で行う予定です。
  • 受賞者は原則、「女性躍進賞」1名、「女性新進賞」2名を限度とします。「女性新進賞」は、①40歳未満、②博士学位取得後13年未満の研究者・技術者(①、②のいずれも育休等の中断期間を除く)のどちらかの区分に該当するものとし、受賞者氏名、所属機関及び表彰理由を公表するとともにダイバーシティ連携推進会議議長から表彰状を授与します。
  • 受賞者に対し各機関が別に定める副賞を授与することができます。
  • 全ての選考経過については公表しません。

6.各種書類

※いずれも長岡技術科学大学の学内専用。(他の連携機関については恐れ入りますが、各機関の担当部署にお問合せください。)

7.書類の提出先

所属する機関の以下の担当部
・長岡技術科学大学 男女共同参画推進室ダイバーシティ研究環境推進部門
・長岡工業高等専門学校 ダイバーシティ推進室
・株式会社イートラスト 経営管理本部

8.問合せ先

長岡技術科学大学 男女共同参画推進室ダイバーシティ研究環境推進部門
〒940‐2188 長岡市上富岡町1603‐1
℡:0258‐47‐9911 Fax:0258‐47‐9939
E-mail: danjo@jcom.nagaokaut.ac.jp

妊娠中に取扱いを注意すべき薬品類について

厚労省「女性労働基準規則の対象物質」のHPをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/pdf/150219-1.pdf