コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
English
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

長岡技術科学大学 男女共同参画推進室

  • HOME
  • 男女共同参画推進室
    • 学長挨拶
    • 次世代育成支援・女性活躍推進行動計画
    • 男女共同参画推進基本計画
    • 男女共同参画推進室について
    • 男女共同参画推進室に関わる規則など
    • 男女共同参画推進に関する各種データ
  • 各種支援
    • ライフイベント支援
    • 施設案内
    • 男性の育休取得を応援
    • キャリアアップ支援
  • 次世代研究者育成
    • 学生生活
    • 学生相談窓口
    • 次世代研究者育成~学生さんへのメッセージ~
    • 進路・キャリア(ロールモデル紹介)
    • TE×DIプロジェクト
  • イベント
  • 活動報告
  • 知識・情報
  • LINK集
  • お問合せ

男女共同参画推進室

  1. HOME
  2. 男女共同参画推進室
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】令和5年2月27日(月)「女性研究者のための管理職セミナー/女性研究者・技術者交流会」を開催します。

令和4年12月21日(水)に開催予定でしたが、大雪による交通障害のため延期となったものです。以下のとおり日を改めて開催することとなりました。 長岡造形大学理事長の佐々木順子氏をお迎えし、企業での管理職経験と大学理事の立場 […]

2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】2023年2月22日「ロールモデル講演会~OGのキャリアストーリー 2人の技術者が語る進路選択とキャリア~」を開催します。

高専や長岡技術科学大学のOGで技術者として活躍している二人の女性を講師にお招きし、現在に至るまでの過程や、仕事のやりがい、ワーク・ライフ・バランスの工夫等をお話しいただきます。 講演後、講師2名と参加者とのフリートークタ […]

2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】2023年1月26日(木)、2月9日(木)「高専教員体験会」(主催:長岡工業高等専門学校)

 長岡工業高等専門学校では、女性研究者及びその候補者に対する研究及び教育の場を提供するため、高専教員体験会(専攻科特別研究発表会聴講および学校見学会)を実施します。  以下のとおり参加者を募集しますので,皆さまからのご応 […]

2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 男女共同参画推進室 イベント

【延期】令和4年12月21日(水)「女性研究者のための管理職セミナー/女性研究者・技術者交流会」

※18日からの大雪のため長岡市内の交通が麻痺しており、開催を延期することとなりました。 (日程を再調整し開催する予定です。) 長岡造形大学理事長の佐々木順子氏をお迎えし、企業での管理職経験と大学理事の立場からご自身のキャ […]

2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 男女共同参画推進室 ニュース

【お知らせ】新潟県女性のための相談窓口(にいがたRibbon net)が開設されました

公益財団法人新潟県女性財団より「新潟県女性のための相談窓口(にいがたRibbon net)」が開設された旨お知らせがありました。 ※本学では女性ラウンジにリーフレットを設置いたします。どうぞご利用ください。  新潟県では […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】令和4年12月21日(水)「女性研究者のための管理職セミナー/女性研究者・技術者交流会」を開催します。

長岡造形大学理事長の佐々木順子氏をお迎えし、企業での管理職経験と大学理事の立場からご自身のキャリアアップ体験談を語っていただきます。講演後には、参加者同士で女性研究者や技術者が抱えるキャリアアップへの不安や疑問を語り合う […]

2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】JSPS男女共同参画推進シンポジウム『男性の家庭進出 学術分野におけるその効果、課題、解決策について』が開催されます(日本学術振興会主催)

日本学術振興会から、様々な分野における男女共同参画の取組みに関するグッドプラクティス等の有意義な情報を提供するためのシンポジウムのお知らせです。 奮ってご参加下さい。 日  時 令和4(2022)年12月13日(火)14 […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 男女共同参画推進室 ニュース

【お知らせ】11月25日は「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です

11月25日は国連で定めた「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。 日本では毎年11月12日から25日(女性に対する暴力撤廃の国際デー)までの2週間、「女性に対する暴力をなくす運動」が行われています。 あなたが望まない性 […]

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】令和4年11月29日(火)図書館セミナー「印象的な研究発表のためのテクニックと戦略を学ぶ」を附属図書館と共催します。

附属図書館との共催で、図書館セミナー「印象的な研究発表のためのテクニックと戦略を学ぶ」をオンラインで開催します。国際的に活躍する理工学分野の研究者が、効果的な研究発表をするための重要な原則や戦略を紹介します。お申込みされ […]

2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 男女共同参画推進室 ニュース

【募集案内】第2回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集が行われています。

応募期間2022年9月30日(金)~12月12日(月)日本時間正午まで 詳細は下記URLから https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 20
  • »
gender-logo

〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
TEL 0258-47-9911 / FAX 0258-47-9939

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 長岡技術科学大学 男女共同参画推進室 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 男女共同参画推進室
    • 学長挨拶
    • 次世代育成支援・女性活躍推進行動計画
    • 男女共同参画推進基本計画
    • 男女共同参画推進室について
    • 男女共同参画推進室に関わる規則など
    • 男女共同参画推進に関する各種データ
  • 各種支援
    • ライフイベント支援
    • 施設案内
    • 男性の育休取得を応援
    • キャリアアップ支援
  • 次世代研究者育成
    • 学生生活
    • 学生相談窓口
    • 次世代研究者育成~学生さんへのメッセージ~
    • 進路・キャリア(ロールモデル紹介)
    • TE×DIプロジェクト
  • イベント
  • 活動報告
  • 知識・情報
  • LINK集
  • お問合せ
ダイバーシティ研究環境実現
イニシアティブ(牽引型)
  • MENU
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • ENGLISH