2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 男女共同参画推進室 イベント 【開催案内】令和4年11月29日(火)図書館セミナー「印象的な研究発表のためのテクニックと戦略を学ぶ」を附属図書館と共催します。 附属図書館との共催で、図書館セミナー「印象的な研究発表のためのテクニックと戦略を学ぶ」をオンラインで開催します。国際的に活躍する理工学分野の研究者が、効果的な研究発表をするための重要な原則や戦略を紹介します。お申込みされ […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 男女共同参画推進室 ニュース 【募集案内】第2回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集が行われています。 応募期間2022年9月30日(金)~12月12日(月)日本時間正午まで 詳細は下記URLから https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 男女共同参画推進室 イベント 【開催案内】令和4年11月30日(水)ダイバーシティ研究環境実現シンポジウム「ダイバーシティ推進はえちご・ものづくり業界に何をもたらすか」を開催します。 女性研究者・技術者が少ない工学系のものづくり業界。性別、性的指向・性自認、年齢、障がい、国籍といった多様な属性や生活背景をもつ人々が個々の能力を発揮して活き活きと働ける。そんな職場・研究環境を整えていくことは、えちご・ […]
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 男女共同参画推進室 ニュース 【出展】Matching HUB Nagaoka 2022 10月24日(月)長岡技術科学大学 男女共同参画推進室から紹介パネルを展示いたします 2022年10月23日(日)~10月24日(月)、アオーレ長岡を会場にNaDeC Presents Matching HUB Nagaoka 2022が開催されます。10月24日(月)アオーレ長岡 アリーナのパネル展示会 […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 男女共同参画推進室 イベント 【開催案内】一般社団法人日本機械学会 主催「メカジョ未来フォーラム2022秋」開催のお知らせ 本会では,機械系女子学生の就職・キャリア形成支援を目的として、「メカジョ未来フォーラム2022秋」をオンラインで開催いたします。 企業で実際に活躍されている女性技術者の体験談、企業説明などを聞ける機会となっております […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 男女共同参画推進室 イベント 【松江高専】教員職体験インターンシップのご案内(お知らせ) 松江工業高等専門学校では、大学院の学生等を対象として、高等専門学校教育職への理解を深めていただくとともに、 高等教育機関における教員の男女比率の均衡化を図ることを目的として、教員職体験インターンシップを実施いたします。 […]
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 男女共同参画推進室 ニュース 【お知らせ】保育サービス利用料補助事業を開始しました この度、国立大学法人長岡技術科学大学保育サービス利用料補助事業を開始しました。なお、旧事業は教員のみを対象としておりましたが、常勤職員も対象に含めることとなりました。 事業の詳細はこちらをご覧ください。
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 男女共同参画推進室 ニュース 【お知らせ】STOP! ハラスメントポスター2022版 完成しました 2022年版、STOP!ハラスメントポスターが完成しました。
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 男女共同参画推進室 イベント 【開催案内】女性活躍推進イベント「ながおかジェンダーコミットメント会議」が開催されます(主催:長岡市 人権・男女共同参画課) 長岡市人権・男女共同参画課からご案内がありましたので、以下のとおりお知らせします。 日時:2022年8月10日(水)14:00~17:00 会場:長岡グランドホテル 2階 悠久の間(オンライン視聴も可能) 内容:1.基調 […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 男女共同参画推進室 イベント 【参加者募集】女子対象 高校生・高専生と技大生の交流会 高校生と高専生の女子の皆さん対象に、長岡技術科学大学(以下、技大)の女子学生との交流会を行います。現在、技大ではどんな学生生活が送れるのか、研究や進路はどうなのか、雪国の暮らしで不便はないか、などなど、皆さんの質問に、技 […]