コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
English
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

長岡技術科学大学 男女共同参画推進室

  • HOME
  • 男女共同参画推進室
    • 学長挨拶
    • 次世代育成支援・女性活躍推進行動計画
    • 男女共同参画推進基本計画
    • 男女共同参画推進室について
    • 男女共同参画推進室に関わる規則など
    • 男女共同参画推進に関する各種データ
  • 各種支援
    • ライフイベント支援
    • 施設案内
    • 男性の育休取得を応援
    • キャリアアップ支援
  • 次世代研究者育成
    • 学生生活
    • 学生相談窓口
    • 次世代研究者育成~学生さんへのメッセージ~
    • 進路・キャリア(ロールモデル紹介)
    • TE×DIプロジェクト
  • イベント
  • 活動報告
  • 知識・情報
  • LINK集
  • お問合せ

男女共同参画推進室

  1. HOME
  2. 男女共同参画推進室
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 男女共同参画推進室 イベント

【協力機関主催イベント】「FA・ロボット 連続Webセミナー(全3回)」のご案内(主催:一般社団法人 新潟県電子機械工業会)

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)事業の協力機関である「一般社団法人 新潟県電子機械工業会」様よりご案内がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。  当工業会では、今年度より6つのプロジェクトをス […]

2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 男女共同参画推進室 イベント

【開催中止】2022年1月25日(火)、2月10日(木)「高専教員体験会」(主催:長岡工業高等専門学校)

※新型コロナウイルス感染者数の増加に伴ない、中止となりました。  長岡工業高等専門学校では、女性研究者及びその候補者に対する研究及び教育の場を提供するため、高専教員体験会(専攻科特別研究発表会聴講および学校見学会)を実施 […]

2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】1月14日 研究力向上セミナー「論文執筆時の文献管理ツールの有用性~Mendeleyを使った文献管理~」を開催します。

 論文執筆時に、文献管理ツールを活用することで論文作成の効率性を高めることができます。本セミナーでは、論文執筆時に文献管理ツールを利用すること、Mendeleyを使った文献管理、論文執筆時の文献挿入等を紹介していきます。 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 男女共同参画推進室 活動報告

【開催報告】2021年12月22日(水)「女性研究者・技術者による研究交流会2021」を開催しました。

 連携機関の女性研究者が代表を務める共同研究の成果発表会を開催すると共に、協力機関の研究者・技術者との研究交流の場として、「女性研究者・技術者による研究交流会2021」を開催しました。  連携機関・協力機関から10名の女 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 男女共同参画推進室 ニュース

【開催案内】高専GCON2021(高専GIRLS SDGs x Technology Contest)が開催されます(主催:独立行政法人国立高等専門学校機構)

 高専機構では、女子高専生の実力をもっと世の中に発信するため、高専GCON2021(高専GIRLS SDGs x Technology Contest)を開催します。 本コンテストは、参加学生がSDGsの理念を理解し、さ […]

2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 男女共同参画推進室 ニュース

【お知らせ】本学女性ロールモデル集が更新されました

令和3年度第1弾では本学OGの女性研究者4名をご紹介しております。 \ロールモデル集のページはこちら/https://gender.nagaokaut.ac.jp/generation/career/

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 男女共同参画推進室 ニュース

【募集案内】ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞(大学院生対象)の募集が開始されました。

募集期間:2021年11月16日(火)から2022年2月28日(月)23時59分まで。 \詳細は下記URLから/ https://www.jst.go.jp/diversity/about/award/index.htm […]

2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 男女共同参画推進室 活動報告

【開催報告】令和3年12月13日(月) 「ロールモデル講演会~OGのキャリアストーリー 高専教員・建設業~」開催しました

高専や長岡技術科学大学OGで既に活躍している二人の女性を講師にお招きし、現在に至るまでの過程や、仕事のやりがい、ワーク・ライフ・バランスの工夫等をご講演頂きました。 また、講演後のフリートークタイムでは、会場から学生時代 […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 男女共同参画推進室 活動報告

【開催報告】令和3年12月8日(水)ダイバーシティ研究環境実現中間総括シンポジウムを開催しました

本シンポジウムは「工学系分野におけるイノベーションと男女共同参画」をテーマに開催し、講師の上野千鶴子先生より「工学系分野における男女共同参画 今、大学や企業に求められること」についてご講演いただき、パネルディスカッション […]

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 男女共同参画推進室 イベント

【開催案内】2021年12月22日(水)「女性研究者・技術者による研究交流会2021」を開催します。

 連携機関の女性研究者が代表を務める共同研究の成果発表会を開催すると共に、協力機関の研究者・技術者との研究交流の場として、「女性研究者・技術者による研究交流会2021」を開催します。 本研究交流会では、連携機関・協力機関 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 20
  • »
gender-logo

〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
TEL 0258-47-9911 / FAX 0258-47-9939

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 長岡技術科学大学 男女共同参画推進室 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 男女共同参画推進室
    • 学長挨拶
    • 次世代育成支援・女性活躍推進行動計画
    • 男女共同参画推進基本計画
    • 男女共同参画推進室について
    • 男女共同参画推進室に関わる規則など
    • 男女共同参画推進に関する各種データ
  • 各種支援
    • ライフイベント支援
    • 施設案内
    • 男性の育休取得を応援
    • キャリアアップ支援
  • 次世代研究者育成
    • 学生生活
    • 学生相談窓口
    • 次世代研究者育成~学生さんへのメッセージ~
    • 進路・キャリア(ロールモデル紹介)
    • TE×DIプロジェクト
  • イベント
  • 活動報告
  • 知識・情報
  • LINK集
  • お問合せ
ダイバーシティ研究環境実現
イニシアティブ(牽引型)
  • MENU
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • ENGLISH