コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
English
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

長岡技術科学大学 男女共同参画推進室

  • HOME
  • 男女共同参画推進室
    • 学長挨拶
    • 次世代育成支援・女性活躍推進計画
    • 男女共同参画推進基本計画
    • 男女共同参画推進室について
    • 男女共同参画推進室に関わる規則など
    • 男女共同参画推進に関する各種データ
  • 各種支援
    • ライフイベント支援
    • 施設案内
    • 男性の育休取得を応援
    • 研究支援(女性研究者向け)
    • 相談体制
  • 次世代研究者育成
    • 学生生活
    • 学生相談窓口
    • 次世代研究者育成~学生さんへのメッセージ~
    • 進路・キャリア(ロールモデル紹介)
  • イベント
  • 活動報告
  • 知識・情報
  • LINK集
  • お問合せ

男女共同参画推進室

  1. HOME
  2. 男女共同参画推進室
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 男女共同参画推進室 ニュース

女性研究者インターンシップ制度利用者募集を開始しました。

令和2年度 長岡技術科学大学 女性研究者インターンシップ制度利用者の募集について  本学に所属する女性研究者の研究力やマネジメント力向上と上位職へのキャリアアップを支援するために、女性研究者インターンシップ制度を実施しま […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 男女共同参画推進室 ニュース

テーマ「Gender Equality」国連創設75周年記念 「75分対話」に本学の勝身麻美UEAが参加しました。

https://academicimpact.un.org/content/75-un75-conversation-rethinking-gender    発言者: Dr. Phumzile Mlambo-Ngcuk […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 男女共同参画推進室 ニュース

【女性限定】常勤教員公募のお知らせ

本学では、男女共同参画を積極的に推進しており、 女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として女性に限定した公募を実施します 。 所属 専門分野 人数・職名 締切日・詳細 技学研究院 情報・経営シス […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 男女共同参画推進室 ニュース

6/19(金)テーマ「Gender Equality」・国連創設75周年記念ウェビナー「75 Minutes of Conversation」に本学の勝身麻美UEAがSpeakerとして参加されました。

本学UEAがUNAI主催の国連創設75周年記念ウェビナー「75 Minutes of Conversation」にSpeakerとして参加します。  国連創立75周年記念事業(UN75)の一環として、国連アカデミック・イ […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 男女共同参画推進室 ニュース

本学の溝尻瑞枝准教授が若手科学者賞を受賞されました。

 機械創造工学専攻 溝尻瑞枝准教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。この表彰は萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者を顕彰 […]

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 男女共同参画推進室 活動報告

「ニューズレター第2号」を発行しました。

ダイバーシティ研究環境推進部門が広報紙「ニューズレター第2号」を発行しました。

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 男女共同参画推進室 ニュース

【女性限定】常勤教員公募のお知らせ

所属 専門分野 人数・職名 締切日・詳細 技学研究院又は技術経営研究院(担当専攻等・講座は採用後に決定) 本学技学研究院又は技術経営研究院の専攻等のいずれかに関連する分野(機械工学、制御工学、電 気・電子工学、情報工学、 […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 男女共同参画推進室 イベント

男女共同参画週間に合わせた関連図書展示

毎年、6月23日~29日は男女共同参画週間。附属図書館にて男女共同参画関連図書の貸出展示を行います。男女共同参画やSDGs、ジェンダー、LGBT、セクシュアリティ等をテーマにした図書が100冊、ずらりと並びます。

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 男女共同参画推進室 ニュース

令和2年度ライフイベント復帰・復職支援研究助成制度の利用者募集を開始しました。

ライフイベント復帰・復職支援研究助成制度の利用者募集開始

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 男女共同参画推進室 ニュース

令和2年度メンター制度利用者募集について

 このたび、長岡技術科学大学に勤務する女性研究者に対し、キャリア形成、教育・研究・大学運営等における様々な疑問や悩みを相談できる体制を整備し、もって女性研究者の育成と確保を図るため、表記メンター制度を新設しました。  つ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • »
gender-logo

〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
TEL 0258-47-9911 / FAX 0258-47-9939

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 長岡技術科学大学 男女共同参画推進室 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 男女共同参画推進室
    • 学長挨拶
    • 次世代育成支援・女性活躍推進計画
    • 男女共同参画推進基本計画
    • 男女共同参画推進室について
    • 男女共同参画推進室に関わる規則など
    • 男女共同参画推進に関する各種データ
  • 各種支援
    • ライフイベント支援
    • 施設案内
    • 男性の育休取得を応援
    • 研究支援(女性研究者向け)
    • 相談体制
  • 次世代研究者育成
    • 学生生活
    • 学生相談窓口
    • 次世代研究者育成~学生さんへのメッセージ~
    • 進路・キャリア(ロールモデル紹介)
  • イベント
  • 活動報告
  • 知識・情報
  • LINK集
  • お問合せ
ダイバーシティ研究環境実現
イニシアティブ(牽引型)
  • MENU
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • ENGLISH